TVアニメ「テクノロイド オーバーマインド」の放送情報が発表された。2023年1月4日よりテレビ東京ほかにて放送される。
テレビ東京 2023年1月4日より毎週水曜24:00~
テレビ大阪 2023年1月4日より毎週水曜25:35~
舞台挨拶付き第1話先行上映会が12月19日20時30分より新宿バルト9にて開催される。登壇者は、浦和希さん(コバルト役)、渋谷慧さん(クロム役)、峯田大夢さん(ケイ役)、kaytoさん(ネオン役)、
古川慎さん(カイト役)、濱野大輝さん(ボーラ役)、
野島健児さん(ノーベル役)、RUCCAさん(原案/作詞)。
・
TVアニメ『テクノロイド オーバーマインド』舞台挨拶付き第1話先行上映会
■TVアニメ「テクノロイド オーバーマインド」とは
原案は上松範康さん×RUCCA×Elements Garden、原作は芝浦アンドロイド研究室、監督はイムガヒさん、スーパーバイザーは吉村愛さん、シリーズ構成は関根アユミさん、キャラクター原案はLAMさん、キャラクターデザインは﨑口さおりさん、音楽はElements Garden×RUCCA、アニメーション制作は動画工房。
世界はWorld Government《世界統治機構》によって管理され、気温上昇により過酷になった労働をロボットやアンドロイドに担わせることが推奨されていた。そして――ここはとある『空き家』。人々から忘れ去れたこの場所には、持ち主のいないアンドロイド・コバルト、ケイ、クロム、ネオンの4人が暮らしていた。何のために作られたのか、なぜここにいるのかも分からないまま、同じ毎日を繰り返す4人……。
――そんな彼らと、1人の『少年』の偶然の『出会い』。それは後に、人も、アンドロイドも、世界をも動かす運命の始まりだった。胸に込み上げた名も知らぬプログラムを頼りに、王者<STAND-ALONE>が君臨するバベルの頂点を目指す4人。彼らはどうして生まれたのか? 彼らの胸に込み上げたものとは? 熾烈なエンターテイメントバトルの裏で、世界の秘密が今、明かされようとしている――。
「大丈夫。きっとまた会えるよ。たとえどんな困難がおとずれたとしても ―運命を、手に入れるために」
KNoCCのコバルト役を浦和希さん、クロム役を渋谷慧さん、ケイ役を峯田大夢さん、ネオン役をkaytoさん、STAND-ALONEのカイト役を
古川慎さん、ライト役を萩谷慧悟さん、ナイト:梶原岳人さん、メカニカメタリカのシルバ役を榎木淳弥さん、アウル役を大塚剛央さん、ラナ役を杉林晟人さん、ジン役を仲村宗悟さん、芝浦エソラ役を
田村睦心さん、エリザ役を
瀬戸麻沙美さん、ボーラ役を濱野大輝さん、ノーベル役を
野島健児さん、芝浦白秋役を桐本拓哉さんが演じる。
(C)芝浦アンドロイド研究室/TECHNO-OM Project
2022年12月12日 18:21