5月27日よりTOKYO MXほかで放送されるTVアニメ「理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ(ハート)」第9話「理系が恋に落ちたので学園祭の準備をしてみた。」のあらすじと場面が公開された。
学外からも多くの人がやってくる学園祭「むつみ祭」で、恒例の出し物を催すことになった池田研究室。雪村は、多数のコスプレ衣裳を用意し、一般客にも貸し出して、魅力度評価に参加させることで、恋愛における「見た目」要素の重要性について、大規模実験をしたいと提案する。「見た目」がいかに大事かを力説すべく、雪村はスクリーンに氷室のナース服、メイド服、黒猫風などのコスプレ衣装を次々と映し出してしまい…!?
■TVアニメ「理系が恋に落ちたので証明してみた。」とは
原作は山本アリフレッドさん、監督は喜多幡徹さん、シリーズ構成・脚本は池田臨太郎さん、キャラクターデザイン・総作画監督は五十内裕輔さん、総作画監督は牛島勇二さん、アニメーション制作はゼロジー。
沖縄合宿で、朝日のレンブラント光線によってムード値が最高の橋で、理論値的に最高のキスをした雪村と氷室だったが、採取した唾液の量が不十分で再測定することに。唾液測定の専門家を訪ねて、理学部生体制御学科へ向かう一同の前に、花魁のような格好に白衣をまとった妖艶な女・翠雨と、その恋人・クリスが現れる。雪村は翠雨たちに「好きを証明する実験」への協力を要請するが、翠雨たちの圧倒的な愛のオーラを見せつけられ…。
雪村心夜役を
内田雄馬さん、氷室菖蒲役を
雨宮天さん、奏言葉役を原奈津子さん、棘田恵那役を
大森日雅さん、犬飼虎輔役を
福島潤さん、池田教授役を
置鮎龍太郎さん、クリス・フロレット役を
梶裕貴さん、藤原翠雨役を山田麻莉奈さん、リケクマ役を
麻倉ももさんが演じる。
(C)山本アリフレッド・COMICメテオ/アニメ「リケ恋2」製作委員会
2022年05月20日 10:20